アイキャッチ画像

ララちゃんブログ

宗治ハス蓮見会

令和7年7月13日(日)、高松城址公園にて「宗治ハス蓮見会」が開催されました。

天候にも恵まれ、蓮池にはたくさんの美しいハスの花が咲き誇り、訪れた方々の目を楽しませてくれました。

「宗治ハス」とは──

1982年、岡山市による高松城址整備の一環として水壕を掘った際、土中に眠っていたハスの種が自然に芽吹き、池一面に花を咲かせるようになったものです。
古くから「蓮池」と呼ばれていた場所に再びハスがよみがえったことに、地元の方々は清水宗治公にちなんで「宗治ハス」と名付け、大切に育ててこられました。

当日、院長は主催者の一員として、準備やご接待に大忙し。
そしてララも、お散歩がてら蓮見会にお邪魔しました♪

会場では「ララちゃ~ん!」と声をかけてくださる方も多く、たくさんの方に撫でてもらって、ララもご満悦!
地域の皆さまに温かく迎えていただき、うれしいひとときとなりました。

また来年も、きれいな宗治ハスが見られることを楽しみにしています🌸

ページ
トップ