ララちゃん観光案内 – #6 鬼ノ城
皆さんこんにちは、久門田歯科医院のララです!
小雪の舞い散る中、鬼ノ城へ行って来ました。
鬼ノ城は日本100名城のひとつです。大和朝廷によって国の防衛の為に築かれたとされる古代山城です。
ウォーキングコース 鬼ノ城ルート



城壁に沿って整備されたウォーキングコースをララも頑張ってお散歩しました。
鬼城山ビジターセンターからスタートです!


展望デッキ(学習広場)からは、鬼ノ城の全景が望めます。すばらしい眺めです。



現在は史跡調査や整備、復元がされており、
城門跡や礎石群を訪れることが出来ます。
復元された西門から望むパノラマは素晴しく、
久門田歯科医院も見れそうです。
南門跡


東門跡









鬼ノ城山からは、総社平野や岡山市街、天気の良い日には香川県までを一望できます。徒歩での散策は新たな発見があって楽しいですよ。
ぜひ機会があれば行ってみてください♪
観光情報
鬼ノ城
所在地 | 〒719-1101 岡山県総社市奥坂 |
交通アクセス | JR総社駅からタクシー約20分 西門まで徒歩約15分 |
駐車場 | 普通車70台、バスは小型バスまで乗り入れ可能 |
トップ